24/7ワークアウトのトレーニング3回目が本日の午後にありました。
トレーニングがある日の朝・昼どちらかは、糖質を少しだけ食べるようにしています。
ハードなトレーニングなので最低限のエネルギーは取り入れておかないと、エネルギー切れを起こして筋肉のタンパク質が分解されてしまうからです。
では、糖質制限8日目の食事メニューです。


24/7ワークアウト8日目朝の食事

24/7ワークアウト食事8日目の朝食
今日の朝ご飯は、昨日の残り物とスープ。
- サラダチキンときゅうりとキャベツ(オリーブオイルと岩塩):糖質0.6gくらい
- たまごとしいたけのスープ:糖質不明
- お茶
糖質制限にサラダチキンは強い味方
サラダチキンは糖質が低く、コンビニやスーパーで気軽に買えるのでとても重宝します。
サラダにプラスするだけでも良いですし、少し手間を加えてチーズとオーブントースターで焼いても美味しいですよ。

24/7ワークアウト8日目昼の食事

24/7ワークアウト食事8日目の昼食
昼食は、コンビニ食(ローソン)で購入。
ブランパンと海藻サラダとコーヒーが、わたしのお気に入りになりつつあります。
- 海藻ミックスサラダ+青じそドレッシング(糖質:1.1gくらい)
- ブランパン2個(糖質:4.4g)
- ブラックコーヒー
24/7ワークアウト8日目夜の食事

24/7ワークアウト食事8日目の夕食
トレーニング後は、自宅で鍋。
ダイエット中は食べられないことでストレスが溜まりやすいですが、3食きちんと食べることを推奨している24/7ワークアウトなら食事で疲れを癒やすことの出来ます。
- 豚肉とレタスとブロッコリーの鍋(糖質:不明)
- 納豆と豆腐(糖質:不明)
- アサヒ スタイルフリー(糖質:0g)


24/7ワークアウト8日目の糖質コントロールの課題
食べられる量が少しづつ分かってきた
24/7ワークアウトの糖質制限をはじめたばかりの頃は、どうしても食べる量まで減ってしまっていました。
特に早朝は空腹感を感じやすく、我慢できないレベルではないものの「2ヶ月続くかな?」と気になったりもしました。
トレーナーさんから「もう少しタンパク質(肉や魚)を増やしても大丈夫」というアドバイスを受けて食べる量をボリュームアップし、今では空腹感をほとんど感じずにストレスなく糖質制限が出来ています。
これから残りの約1ヶ月半、そしてそれ以降も糖質をコントロールして生活できそうです。
