24/7ワークアウト7日目(1週間)の今日は、こぶたの七五三参りで朝から大慌て。
今までなら慌ただしい日の朝食は抜いてしまいましたが、「何かしら口にしなければ・・・」と思えたことは成長した証でしょうか?
では、糖質制限7日目(1週間)の食事メニューです。



24/7ワークアウト7日目(1週間)朝の食事
今日の朝ご飯は、出先でからあげ2個とお茶を購入しました。
- 鶏のからあげ2個:糖質不明
- お茶
何も食べないよりはマシ?
朝食というより、間食に近いでしょうか。
すきま時間にお弁当屋さんで買って、待ち時間に食べていました。



24/7ワークアウト7日目(1週間)昼の食事
昼食は、七五三参りの帰りにファミレス(中華)に寄って済ませました。
- レバニラ炒め(糖質:8.2gくらい)
- シウマイ2個(糖質:5.4gくらい)
- サラダ(糖質:不明)
- お茶
糖質制限中にレバニラ炒めは食べても良い?
レバニラ炒めの糖質を調べましたが、一人前で約8.2gでした。
糖質制限の麺では全く問題ない糖質量です。
しいていえば、脂質が多くなりがちという点でしょうか。
お店によってはレバーを油で揚げるところもあるので、デブタロウのようにお腹周りの脂肪が気になるあなたは注意が必要です。




24/7ワークアウト7日目(1週間)夜の食事

24/7ワークアウト食事7日目(1週間)の夕食
夜はちょっと奮発した食事内容になりました。
そして、ついに?自宅でアルコール解禁。
解禁と言ってもちゃんと糖質ゼロのやつですよ。
- チキンときゅうりとキャベツのサラダ(オリーブオイルとハーブソルトかけ)(糖質:0.6gくらい)
- 刺身(糖質:0.3gくらい)
- わかめの味噌汁(糖質:3.8gくらい)
- クリームチーズ(糖質:1.6gくらい)
- アサヒ スタイルフリー(糖質:0g)





24/7ワークアウト7日目(1週間)の糖質コントロールの課題
翌日の朝は慌ただしいと分かっていたら、前日夜にコンビニで買っておく
24/7ワークアウト7日目(1週間)は、一番慌ただしい朝を迎えました。
こぶたの朝食を食べさせるだけで時間がなくなってしまったので、今後は翌日朝が慌ただしくなると予想できたらあらかじめすぐに食べられるような朝食を買っておくことにします。
糖質制限中でも中華料理を食べられる
レバニラ炒めは一人前、シウマイは2〜3個程度食べたとしても糖質は許容範囲。
注意点は脂質が多くなりがちなところです。
クリームチーズも糖質制限にピッタリな食材
基本的にチーズは全種類低糖質です。
腹持ちも良いし、おつまみに最適ですね。

