24/7ワークアウトの糖質制限34日目。
ローソンの紅鮭の塩焼が糖質0.2gでたんぱく質26.3gと、とても優秀な食材であることが判明。
毎日食べるのは難しいですが、週2〜3日なら朝食に取り入れても良さそうです。
では、糖質制限34日目の食事メニューです。
24/7ワークアウト34日目朝の食事

24/7ワークアウト食事34日目の朝食
糖質コントロール34日目の朝ご飯は、
- 白飯100g:糖質30g
- スープ:糖質不明
- 紅鮭の塩焼:糖質0.2g
- 肉じゃが:糖質不明
- お茶
24/7ワークアウト34日目昼の食事

24/7ワークアウト食事34日目の昼食
糖質コントロール34日目の昼食は、
- ブランパン2個:糖質2.2g✕2
- パストラミビーフ:糖質0.9g
- チーズ2個:糖質約1g
24/7ワークアウト34日目夜の食事

24/7ワークアウト食事34日目の夕食
糖質コントロール34日目の夕食は、
- 豆腐ハンバーグ:糖質不明
- チキン南蛮:糖質不明
- お麩の味噌汁:糖質不明
- もやし:糖質不明
- お茶
24/7ワークアウト34日目の糖質コントロールの課題
ローソンの紅鮭の塩焼きを発見
機能のセブンイレブンのおでんセットに続いて、ローソンのお惣菜でも高タンパク・低糖質の食材を発見。
それは、「紅鮭の塩焼」。
朝食にピッタリな食材ですよね。

デブタロウ
骨があるので、そこだけ注意しましょう。