24/7ワークアウトの糖質制限28日目。
8回目のトレーニングで、脂質にも今まで以上に気をつけないといけないことを知りました。
週2回のトレーニング以上に、毎日3食の食事が大変なんだとやっと気づきました。
では、糖質制限28日目の食事メニューです。


24/7ワークアウト28日目朝の食事

24/7ワークアウト食事28日目の朝食
糖質コントロール28日目の朝ご飯は、
- いなり寿司:糖質約30g
- ほっけ塩焼き:糖質0.04g
- しらすとピーマン:糖質不明
- ゆでたまご:糖質不明
- ブロッコリー:糖質不明
- ソーセージ:糖質不明
- お茶
ホッケの塩焼きは低カロリー・高タンパクの代表格
糖質が0.04gも去るものながら、カロリーが100kcalと分かりやすい数字。
たんぱく質も17.1gあるので、これに納豆を組み合わせても良さそうですね。
レンジで1分20秒でチンすれば、気軽に食べられるセブンイレブンのホッケの塩焼きは糖質コントロールに使えます。

24/7ワークアウト28日目昼の食事

24/7ワークアウト食事28日目の昼食
糖質コントロール28日目の昼食は、
- 全粒粉の野菜サンド:糖質不明
- たまごスープ:糖質不明
- サラダ
- ブラックコーヒー
ランチができる余裕がありがたい
今日はブタコと家具屋を回ったついでに、カフェに寄ってランチ。
野菜サンドは2人で分け合ったので、全部は食べていません。(1/3くらい)
24/7ワークアウトの糖質コントロールなら、普通に外食でランチを楽しめるので、ストレスも溜まりにくいですね。

24/7ワークアウト28日目夜の食事

24/7ワークアウト食事28日目の夕食
糖質コントロール28日目の夕食は、
- もやし入り麻婆豆腐:糖質不明
- ピーマンとしめじのチーズ焼き:糖質不明
- するめイカソーメン:糖質不明
- チキンサラダとキャベツ:糖質不明
- お茶
24/7ワークアウト28日目の糖質コントロールの課題
まだたんぱく質が足りていないかな?
朝食は焼き魚、夕食はチキンサラダでたんぱく質をとりましたが、昼はほとんどたんぱく質はありませんでした。
1日どのくらいのたんぱく質が必要かというと、
一般の人 | 体重✕1g |
筋トレやスポーツをする人 | 体重✕1.5〜2g |
デブタロウの場合は体重が約70kgなので
70✕1.5=105gが必要ということですね。
100gを3食で補うためには、1食30g以上のたんぱく質が必要ですね。
なかなか難しい。
プロテインを購入することも考えなきゃいけませんね。
