24/7ワークアウトの糖質制限12日目。
何の間違いか、今日の昼食は昨日と同じビュッフェ形式のお店にデブタロウ親族らと行くことになってしまいました。
「ひょっとしたら昨日とは違うメニューが出ているかも?」と淡い期待をして行きましたが、全く同じメニューでした。。
では、糖質制限12日目の食事メニューです。




24/7ワークアウト12日目朝の食事

24/7ワークアウト食事12日目の朝食
今日の朝ご飯は、コンビニ食(贔屓にしているローソン)。
- ブランパン2個:糖質2.2g✕2
- 海藻ミックスサラダ:糖質1.1g
- ジャンボフランク:糖質不明
- お茶
いつものメニューにジャンボフランクを追加
ブランパン2個+海藻ミックスサラダは、だいぶお世話になっています。
今回はジャンボフランクも追加して食べました。
肝心の糖質ですが、残念ながらどこにも記載はナシ。



24/7ワークアウト12日目昼の食事
昨日の昼食で行ったビュッフェ形式のお店に、2日連続で行きました。
メニューは昨日と全く同じ。(そりゃそうだ)
もう少しタンパク質が摂れる肉系や魚系があればよかったのですが、どちらかというと炭水化物系やデザート系(自分でワッフルとか作れて、トッピングも豊富)に力を入れているようでした。



- からあげ2個
- 牡蠣のフライ2個
- スクランブルエッグ
- サラダ(青じそドレッシング)
- 豚肉と野菜炒め
- お茶
24/7ワークアウト12日目夜の食事

24/7ワークアウト食事12日目の夕食
夜は久々の自炊。
ガッツリ鶏肉を食べたので、大満足。
豆類は糖質制限には向かないですが、小鉢に少々入っている程度だったので食べちゃいました。



- 鶏肉とほうれん草のソテー
- きゅうりとメカブ
- こんにゃくと肉味噌
- 豆とブロッコリーのサラダ
- なめこ汁
- お茶
24/7ワークアウト12日目の糖質コントロールの課題
最近、肉ばかり食べているような・・・
今日の昼食は魚が食べられるお店を推薦したのですが、多数決の結果昨日と同じお店になってしまいました。
朝はジャンボフランク・昼はからあげ・夜は鶏肉と、ちょっと肉ばかりになっているので、脂質が気になるところです。
脂質はお腹周りの贅肉になるので、ウエスト90オーバーのデブタロウとしては気をつけないといけませんね。
